![]() |
やすゆきさんのアトレーです。 アトレーワゴン エアロダウンビレット みなさまどうもです!! ビレットターボでイジッてます! イジりとしては ホイールがワークで足回りはズームを装着してます。 それからバルブ交換(安物)やデッドニングなどをチョコチョコと・・・。 あと、昔テイクオフのゴン太郎と元気モリモリくんを付けてたんですけど自分には音がでかすぎたんでやめました^^; 乗り心地とさらなる見た目を求めて近々車高調を装着予定です! 最新型のナビも欲しいっす(>_<) |
![]() |
ホイールサイズはF:5.5J+41 R:5.5J+35です。 今の状態でフロントは微妙に内側に入っててリアはほぼツライチです。 |
![]() |
ついに念願の車高調を装着しました(^_^)v TOYSオリジナルっす。 自分としてはあと1cm位下げたいんですけどフェンダー加工してないんでこれ以上下げると普通に走れなくなりそうで・・・ この状態でも飛ばしたりすると結構フェンダーこすっちゃうんですよぉ(T_T) なので現状はこの車高が限界の低さだと自分で勝手に思ってます。 乗り心地も前より安定して良くなったしロールもだいぶ減ったので乗りやすくなりました。 トータルで満足しています(^^♪ リアも調整可能です。 値段は13万ちょっとしました。 でもオリジナルにしては安い方だと思いますよ。 自分のつけている車高調は、ショックとサスが一体化したストラットタイプです。 なので車高調整が可能になっています。 自分の場合あんまり知識ないし街乗り君なので「限りなく乗り心地重視で」という注文をしてバネレートやその他のことはすべてお任せにしました。 その結果、サス交換のみとは違う安定感と乗り味をゲットしましたがそれでも世間一般に市販されている車高調に比べると(といっても知り合いの車と比べただけですけど)いわゆる「硬い」部類に入るような気がします。 まぁキビキビ動いてくれるので自分的にはその硬さも結構気に入っているんですけどね(^^♪ |
![]() |
![]() |
HID付けました。 いやぁマジで明るいっす! |