« 2巻まで? | メイン | これはすごい »

2005年10月18日

貧乏

20051018-1.jpg
タイトルに惹かれて購入。
ちょっとハートフルなストーリー。ありえないってツッコミはなしとしましょう。
貧乏でも幸せなら。いいですねえ。

■Web拍手
最近全然入ってませんね(笑)
別にかまわんのですが、入らない原因としては絵を更新していないのも
要因じゃないかなあと
そんな訳で適度に入れ替える予定です。あくまで予定。
換えたらここに書きます(多分)

■まじめに
 ↓ ここからは、まじめな話
  (内容が判りやすいそうで、好きな方が多いらしい)

ニュースで首相の靖国参拝があり驚いている。
調子乗った100人近い議員がさらに参拝した。

宗教や思想と言う前に、首相が参拝すると言うことは、中国を初めとしたアジアで仕事されている日本人の方々が危険な目にあう危険性が増えるということが思い浮かばないのだろうか?
日本国民を危険にさせる行動というのは控えるべきだろう。もし日本人が被害を受けたなら、責任とってくれるのだろうか? 自己責任で守れとか言うのは勘弁して欲しい。
友人が中国で仕事しているし、仕事仲間が中国行く人も多い訳で、仕事先を危険にさせるのは首相としてマイナスなのではないだろうか

私個人としては首相の靖国神社参拝は反対です。
戦後からの復興を通じて日本は信頼を築いてきたものを、教科書問題や参拝であっけなくアジアからの信頼を失うという事は、悲しいと思っている。

■無駄死にがなぜ英雄に?
どうしても気になっている事ですが、戦争で戦死した方のお陰で国が成り立っているという論調が高まっている、これには疑問が多い。
戦争で多くの若者を死に追いやった反省があるからこそ、憲法9条など不戦があってはじめて国が成り立ったのではないだろうか?
無念の死を遂げた若者を二度と生まない、そういう国になろうとなぜしないのか?
戦争での戦死者の内、南方へ行った3割から4割が餓死です。戦闘する前に食べ物がなく餓死させています。無駄な死を美化するのではなく、反省して無駄な死を生まないという事が大事ではないだろうか
戦時中の男性平均寿命は24歳。今は80歳ですよ。いかに無駄死にが多かったか考えられるだろう。

靖国神社で戦死した方を奉る以前に、現在生きている日本人の為の行動が取るのが首相としての務めではないだろうか?
海外の日本人を危険な目にあわせる、日本の外交にマイナスとなる首相は日本の首相なんだろうか? 戦争で死んだ兵士の為の首相じゃないのだから

投稿者 you_tiara : 2005年10月18日 22:51

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tiarayou.sakura.ne.jp/tiablog/mt-tb.cgi/148

コメント

コメントしてください




保存しますか?