0377676
アトレークラブ 女性&初心者向け質問掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル

コメント
  質問時は年式 形式 グレード名 ATorMT 2WDor4WDを書いてください。

参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

S321Vのドアミラースイッチにつ... 投稿者:アツシ 投稿日:2012/02/14(Tue) 05:58 No.831   
H21年式ハイゼットカーゴATです。電動ドアミラーを取り付けようと思いコネクター付きのドアミラーとドアミラースイッチを購入したんですが、バンなのでどこかにコネクターがころしてあると思い探してみたんですが、見当たりません。あとドアミラー側もドア内部にはありませんでした。詳しい方教えて下さい。それと別の取り付け方法など有れば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

Re: S321Vのドアミラースイッチ... - ライデン 2012/02/14(Tue) 21:39 No.832
一般的に「電動ミラー」のセットだとケーブルもセットに入ってますので、
ダイハツでケーブルのみ購入するのが良いかと思います


燃料計がほとんど動きません 投稿者:奈良県農家 投稿日:2012/01/05(Thu) 21:21 No.790   
はじめまして。S120 MT 4WDの中古を購入したのですが。燃料計がほとんど動きません。本日、初の給油をしてはじめて気がつきました。勉強がてら自分で解決したいと思っているのですが、ガソリンタンクを降ろさないとゲージユニット?は外せないのでしょうか?一応、ウマ、ジャッキは所持しております。また、ゲージユニットを無事外したところで、洗浄したりすれば、直るものなのでしょうか?

アドバイスなどよろしくお願いいたします
(クラシック可愛いです!!)

Re: 燃料計がほとんど動きません - GStan 2012/01/05(Thu) 22:59 No.791
ガソリンタンク下ろさないと外せないと思います。
断線以外余りトラブルを起こさないと思います。
メーターの方も起こりにくいです。
写真は1代前のアトレーハイゼットのM−S83VとV−S83Vのタンクですが、後方上部に
共通する丸いのがそうです。これを外すにはフロアーで手が入れれません。やってみるのも良いでしょうが

むしろ、ヒューズのチェックしてみては。
ターンライトか他の電気系統で不具合がありませんか?
私の経験では、シガーライターに負荷を掛けすぎヒューズ飛切れとBOXを焦がした時、新しいのを入れても燃料計だけ動かない経験有りました。
他のヒューズも触ってたら治りましたが..。
後はメーターの基盤もチェックかな。
タンクのカプラーの接触面清掃(場所だけに結構土や砂詰まってる)



Re: 燃料計がほとんど動きません - 奈良県農家 2012/01/06(Fri) 08:31 No.792
GStanさんありがとうございます。
お写真たすかります。

電気系統の不具合は今のところありませんが、気が付いていないだけかもしれませんので、とりあえずヒューズから確認してみます。ご丁寧にありがとうございました。


9691 - 韓国コピー 2017/07/30(Sun) 17:53 No.1222 ホームページ
株式会社 ルイヴィトンコピー激安通販専門店
ブランドコピー激安価額での商品の提供を行い、ブランドコピー専門の販売ショップです。ご安心してお買い物をお楽しみください
【ルイヴィトンコピー専門店】-ルイヴィトンブランドコピー
ルイヴィトンコピーバッグ
ルイヴィトンコピー財布
ルイヴィトンコピー眼鏡
ルイヴィトンコピー時計
人気N品激安!
ルイヴィトンブランドコピーN級品は業界最高品質に挑戦!


燃費ってどれくらいですか? 投稿者:ひで 投稿日:2012/01/02(Mon) 23:03 No.788   
●燃費についての質問です。
アトレーバンCLハイルーフ(h11)走行距離12万キロを購入予定です^^
パートタイムの四駆ですが、乗り方にもよると思いますが、おおよその燃費を教えていただけませんか?

宜しくお願いします。

Re: 燃費ってどれくらいですか? - ぱんぷきん 2012/01/04(Wed) 09:38 No.789
参考 アトレークラブトップページ →アトレー情報→技術資料→燃費報告 見ましたか?

Re: 燃費ってどれくらいですか? - ひで 2012/01/09(Mon) 06:50 No.793
ありがとうございます。
概ねの目安が分りました。


流用メーターはありますか? 投稿者:もうすぐ220カスタムオーナー? 投稿日:2011/10/28(Fri) 00:13 No.757   
もしかしたら、
もうすぐ12年式カスタムのオーナーです。

メーター内にタコがないのですが
タコ付きで流用できるものはありますか?


200系で(P除く)交換されている記事が見つけられなかったものですから・・・・

Re: 流用メーターはありますか? - もうすぐ220カスタムオーナー? 2011/10/28(Fri) 00:19 No.758
ちなみにMTです。
AT用でも取り付け出来れば問題ありません。



Re: 流用メーターはありますか? - もうすぐ220カスタムオーナー? 2011/10/28(Fri) 00:33 No.759
これと同じパネルです。



Re: 流用メーターはありますか? - hide 2011/10/29(Sat) 22:18 No.761
アトレーS200系ターボのメーターでいいのではないでしょうか。ムーヴL600系も使えますしミラL700系も使えます。(4気筒車除く)
ただし、コネクターが違ったりする場合がありますので配線図を見比べる必要があります。それと回転信号が来ていない場合が多いのでコンピューターから引っ張ってくる必要があります。


Re: 流用メーターはありますか? - hide 2011/10/29(Sat) 22:20 No.762
書き忘れましたが、年式、ミッションは合わした方がいいです。MTにATのメーター付けるとめんどくさいことがあります。

Re: 流用メーターはありますか? - もうすぐ220カスタムオーナー? 2011/11/06(Sun) 08:14 No.763
返答有難うございます。

「私はこれで」という方がいらっしゃらないのは
やはり種類がありすぎて選ぶのが難しいということでしょうか。

探しているのがヤフオクっていうのもあれなんですが
ターボのMT(前期)が少ない気がします。

面倒くさくなって社外タコ付けちゃうのか・・・・

とにかく、有難う御座います。


Re: 流用メーターはありますか? - ライデン 2011/12/07(Wed) 00:40 No.764
んじゃ「私はこれで」

2ヶ月も経ってからレスする空気読めない子w



Re: 流用メーターはありますか? - ぴーちまん 2011/12/17(Sat) 19:51 No.772
やっぱり後付けのほうが楽ですよね〜

でも実際乗り始めたらメーターなんか見てないことに気がつきました。
音だけで良いやって思えてきました。


Re: 流用メーターはありますか? - しげ 2012/05/15(Tue) 16:25 No.841
今さらですが・・・

私の場合NAの5速ですが
ターボのAT用を流用しました。

配線はセンターパネル下にあるコンピューターの
TA(回転信号)から配線を引き
メーター裏のTAと記載しているボルトを緩めて繋いでいます。

MT用は少ないと思いますがポン付けで作業は簡単でした。


クライマー4速から5速へ・・・ 投稿者:V−S83P クラーマー 不良おやじ 投稿日:2011/10/23(Sun) 13:27 No.755   
バックスイッチ、デフロックスイッチの4極カプラーについて教えてください。4速から5速へ変更いたしましたが、バックランプ、デフロック入りません。バックはスイッチ不良、ではデフロックはどのようにしたらよいのですか?配線短絡でよろしいのでしょうか?

ヘッドライト 投稿者:くんくん 投稿日:2011/10/21(Fri) 23:50 No.750   
12年式CL 200系に乗っています。
ヘッドライトが黄ばんできたので以前からスパーキーのヘッドライトに交換したいと思っていたのですが、ポン付で大丈夫でしょうか?
また、グレード等により不可なものがあれば教えてください。

Re: ヘッドライト - くんくん 2011/10/21(Fri) 23:55 No.751
すいません、アトレー7でもOKです。
また、同様テールも交換を考えていますので互換性を教えてください。お願いします


加工 投稿者:斎藤 投稿日:2011/10/03(Mon) 10:20 No.748   
12年式200系アトレーです!
ブロスターのエアロ買おうと思ったのですが、フロントはカスタムのみ取り付け可能と書いてあります!
グリル一体型のアトレーに加工して取り付けできるのでしょうか?

Re: 加工 - hide 2011/10/11(Tue) 23:14 No.749
CLとカスタムではライトの寸法が違うのでバンパーのサイズも微妙に違います。CLにカスタムのバンパーを付けると隙間が空くので皆さん苦労されています。
その点を踏まえて加工する技術と知識が御有りでしたら取り付けが可能になります。
もちろんグリルも新たに加工か制作する必要があります。
お間違えないように補足しますが、
市販のエアロパーツも純正でない限り加工しなくてはうまく取り付けができない場合が多いです。
よってカスタムのみと適応になっていても多少の加工は必要になります。


スライドドアのヒンジ交換につい... 投稿者:だんきち2号 投稿日:2011/09/05(Mon) 00:10 No.746   
こんばんは。
スライドドアのヒンジ交換したことが在る方教えてください。

平成6年式、S120、MT,2WDに乗っていますが、スライドレールのドア側のヒンジのローラー部分が壊れて取れてしまいました。
現在、スライドレール部が擦れて傷ついています。
自分で交換する事は可能でしょうか?
どんな感じで作業すればいいのでしょうか?
お忙しい所申し訳ありませんが、くわしく教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。

ドアミラーについて教えてくださ... 投稿者:ジャンボBK 投稿日:2011/08/31(Wed) 10:25 No.743   
S211P現行ハイゼットトラックの純正ドアミラーが非常に見にくくてアトレー7・TA−S221Gのドアミラーを移植しようと考えているのですが装着可能でしょうか?
わかる方いれば教えてください。
穴位置は多少ずれても空けなおして付けるつもりなんですが
▲部分の形が全く違うのでしょうか?
ドア形状が違いで付かないのでしょうか・・・

Re: ドアミラーについて教えてく... - YF 2011/08/31(Wed) 21:26 No.744
200P(つまり200系トラック)だけは、ほかの200系と
フロントが別物なんですよねぇ。
おそらく、共通設計はしていないと思います。
(このサイトの歴代ハイゼット、アトレーのコーナーを参照)

アトレー系統だと、ミラー自体の厚さがあって
大型カーショップにあった、シールで純正品の下方に貼り付ける
補助ミラーが使えたんですが
トラックだとミラーにプラスチックの枠が乗っているだけで
貼り付けはきついかなと思います。

部品としてあるかどうか、可能性だけですが、▲部分と
おっしゃっている台座からは
ソケットレンチ1本でミラーだけがはずせるはず。
おそらくボールジョイントでつながってます。
それと互換性のありそうな部品を探すほうが早いかもしれません。100系とか80系とか。

あまりお役に立てそうもなくてすみません。


Re: ドアミラーについて教えてく... - いなきち 2011/09/01(Thu) 06:04 No.745
当方S200PとS80V(アトレー)にU40系ミニキャブ(旧規格660)の可倒式のミラーを無加工で取り付けています。
メリット
・鏡面のみ稼働できるため、ミラー本体をたたんでも鏡を調整しなくてもよい。

・メッキ仕様になり見栄えが良くなる

デメリット
・ボデー加工なしでは、取り付け穴の関係でボルト3本→2本止めになるため若干ブレる
・年式(H19年1月以降)によっては左補助ミラーの規定に抵触する

等です。
物自体はモデル末期の特別仕様車(VX-SE トラック・バンとも)についていたため入手は容易かと思います。


ヒューズ  投稿者:V−S83P クラーマー 投稿日:2011/08/24(Wed) 09:46 No.739   
只今 エンジン始動時 メーター内のチェックランプ、水温、燃料メーター作動いたしません、ヒューズBOX内ヒューズ切れていません。その他ヒューズはどこにありますでしょうか?

Re: ヒューズ  - V−S83P クラーマー 2011/08/24(Wed) 10:32 No.741
問題解決いたしました。原因はメーター内基盤不良でした。お騒がせ致しました。

壮行会 投稿者:S83 投稿日:2011/08/22(Mon) 08:42 No.735   
しないのでしょうか?

4速ミッション 投稿者:S83 投稿日:2011/08/22(Mon) 08:41 No.734   
S83Pクライマー4速に乗っております。
S83V4駆 5速のミッションを下ろしました。
残念ながら マウント取り付け位置10CM誤差あり、プロペラシャフト長さ全然違いました。シャフトはカットして使用予定でしたが、思考錯誤してみます。

Re: 4速ミッション - まろ 2011/08/22(Mon) 13:35 No.736
4速ミッションのマウントと5速のを見比べれば、100mm近くは修正できる範囲と思いますが・・・。(加工技術も加えて)
それは取り付けることはできるというだけ・・・・。

先にも書いたが、チェンジレバーを含めて一杯換える物が多いだけでなく、
クライマーとなると、当方のデーターはS81Pしかないので何もアドバイス出来ないが、少なくとも構造やボディーが同じという事なら、プロペラシャフトは、ユニバーサルジョイント以外のパイプ部分の長さが95mmですから100mmはカットできない。S83Pのボディー形状が別であればいいのだが、助手席を上げてオイルの注入口が後にパイプで入れるタイプであればエンジンはそれより後ろにあるのでS81Pと同じだろうからむり(一般的には)


Re: 4速ミッション - S83 2011/08/22(Mon) 14:37 No.737
確かに無理ですね・・・当時トラックにはオプション設定があったとか、なかったとか 聞きました。

Re: 4速ミッション - まろ 2011/08/22(Mon) 18:58 No.738
5速目のギヤ-のBOXは4速の後に設定されるためその長さは100mm程長くなる。
5速のオプションではなく5速を指定したとしたら、恐らくエンジンマウントが前に移動させてあるのではないだろうかと思う。
根拠は、ミッションマウントを組替えても、少しばかり穴があわないので、(S83V5速車に4速S81Pをクライマを組み込もうとしたときの差)
プロペラシャフトのデーターは先に書いたので、そちらにS83Pのシャフト有るのだから、溶接部分の間を測ってみては、溶接間約95mmなら、エンジンが5速の場合組換え後の誤差分、前にいっていると言う答が出るのでは。
もう一つは、デフのセンターがS81Pクライマーより長いという事もありえる、つまり同じ長さなら。ボディーが同じであるとして、リーフのセンター穴が後なのかそれも含めて可能性あるが、ボディー形状とホイールベースが変わることはメーカーはしないとも思うのです。


Re: 4速ミッション - V−S83P クラーマー 2011/08/24(Wed) 09:48 No.740
ありがとうございます。ジャンボ 5MT 4WD と比べてみたいと思います。確認後ご連絡いたします。

Re: 4速ミッション - V−S83P クラーマー 2011/08/28(Sun) 14:54 No.742
EGマウント位置変更で解決するみたいで、EGメンバー5MT用に変更予定です。

S83の4速ミッション 投稿者:S83 投稿日:2011/08/21(Sun) 12:55 No.730   
只今S83に乗っており、83Vの5速ミッション移植途中です。取り付けできますか?

Re: S83の4速ミッション - S83 2011/08/21(Sun) 16:26 No.731
結果論
4速と5速ではミッション長さが違うため載りませんでした。


Re: S83の4速ミッション - まろ 2011/08/21(Sun) 17:11 No.732
ミッションの後にあるマウントを組替えて、プロペラシャフト・トランスファーのチェンジワイヤーと四駆切換えワイヤ・メーーターケーブルなど等‥を換えたら着きませんか?
ただ質問では、何のS83なのか解からない・・・。
ボディー形状がPも含めて3から4種類有ってアドバイスできない。


ハロゲン→キセノンへ変更 投稿者:愛犬ちわわ 投稿日:2011/08/14(Sun) 12:32 No.728   
18年式 カスタムターボR S320G

ハロゲンライト(レベライザー付)からレベライザー無のキセノンライトASSYに付け替えた時キセノンが点灯しないのですが、点灯する方法をご存じでしたらお教え下さい。

正常、又は異常?発電性能 投稿者:まろ 投稿日:2011/08/06(Sat) 21:27 No.721   
平成3年2代目アトレーS83V NA/MT5F EF−VSです。

野外で3時間半、アイドリング状態でロービームにして作業したのですが、エンジンを切るとセルが回らなく、メーター内のパイロットランプも薄明かり。
翌朝、外部電力にてエンジンを掛け、70km走ると、充分充電できたのかいつも通りに元気よくセル回りエンジンかかります。

この車アイドリング状態で、ライト点けて発電能力はイーブンと勝手に思っていたのですが、本来はどうなのでしょうか?正常、又は異常。

ちなみに、バッテリーは2年目です。

Re: 正常、又は異常?発電性能 - YF 2011/08/07(Sun) 00:06 No.722
こんばんは〜

オルタネーターからの電流電圧が直接測定できないと
何ともいえないことになりますよね。
直でというのは、エンジンが回っていてかつバッテリーが
外れている状態ということに
・・・実行できるものでしょうか(汗)

一般的に、ちょっとヘタったバッテリーは
ちょっとエンジンを回し気味にして充電すると聞いています。
外部電力をお持ちであれば、作業後、ゆっくり充電してあげれば
バッテリーの寿命をさして縮めずに済むと思います。
逆に、放電の量が多すぎる(放電深度が深すぎる、という)と
バッテリーの寿命に影響が。ケータイやPCがよい例です。
(車が硫酸鉛電池、ケータイやPCがリチウムイオンとかいった違いはありますけど)


Re: 正常、又は異常?発電性能 - まろ 2011/08/07(Sun) 07:51 No.723
YF さん 早速のレスありがとうございます。
これまでキャンプテント張り等の作業では、これほど長くライトに頼らかったので。
交差点で私はマメに消灯はするタイプですが、この頃は気にしなくってよいと言われますが‥。

 今回の結果からすれば、白昼の状態では充電するだけの性能があり、ライトをつける状態では、消費され続ける状態という結果になります。

夜間走行時でのライト使用は、回転数が、アップライトにフォグ点けても、バッテリーの蓄電消耗に至ってない訳だから、アイドリング状態で3時間半で空っ穴になったのであれば、むしろ何時間後セルが回らなくなる限界時間と言いましょうか知っておく必要がありそうです。
それとも、バッテリーへの負荷を感じてアイドリングが自動的に(例えばラジエターやクーラーの電気使用を感じてアイドリングが上がるような)回転数が調整されるようには始めからなっていないのか。など‥‥。

クライマーの作業燈は結構明るいのですが、そんな問題はないのだろうか?
友人がオルタのプーリーを直径の小さいのに換えてみたらと、アドバイスくれたのですが、確かに550のクライマーのプーリーはアトレーに比べて小さく、クライマーのプーリーと交換も迷い中です。
今のところ車内には電気を喰う装備は無いだけに、せめてロービームでイーブンにしないと思っての書き込みです。


Re: 正常、又は異常?発電性能 - YF 2011/08/07(Sun) 22:29 No.724
たぶん、アイドリングだけでは放電>充電なんでしょうね。
おんなじ規格のバッテリーをもう1本搭載して
電子回路で電圧低下を検出しながら、2本のうち片方のバッテリーが
カラになったら予備のほうに回路が切り替わって、空になったほうをその間に
充電するという仕掛けを、クルマ関係の書籍か雑誌で見たような覚えが。
秋葉原の電気街には、クルマと同じ充電容量を持つバッテリーで、
密閉してあって液漏れがせず、うんと体積が小さいものもあるようです。
測定器などに使うようです。
非常用に、充電して車に積んでおくのもアリですかね。

光の当たる範囲が限られてきますが、シガーライターに接続する
LED作業灯も、たまに整備工場で見かけるようになって来ました。
そのうち、後付のLEDヘッドライトバルブなんて出てくるのではないでしょうか?
うちは、室内灯とナンバーはLEDにしてます。


Re: 正常、又は異常?発電性能 - まろ 2011/08/08(Mon) 09:48 No.725
YFさん 提案とアドバイスありがとうございます。
>電子回路で電圧低下を検出しながら、2本のうち片方のバッテリー‥。
 やはり2個置くのが良いようですね。キャンピング車での配置での配線ですね。けん引きを将来考えているので、それも有りかとは思って予定には入っているのですが、それしかなさそうですね。

予備バッテリーBOXも、もぎ取ってはいるのですが、バッテリーを配置する場所がなく、困ってます。

 バッテリーの掃除もかねた太陽光パネルをルーフに張る予定で、手頃な価格のを見つけてはいるのですが、容量不足で検討中です。

現在、コーナー・ストップ・メーター内はLED化しています。
室内燈は、家庭用電池式のLEDルームランプ貼り付けタイプが、四セット遠隔スイッチ付きで、3千円チョいで売られているのでそれを採用予定です。
ありがとうございました。とりあえず保護回路組んで2個積んでみます。


Re: 正常、又は異常?発電性能 - hide 2011/08/08(Mon) 22:22 No.726
ほとんどの車種にも言えることですが、アイドリング状態ではあまり発電しません。
ある程度エンジン回転があがらないと規定の発電が出来ません。逆に言うと、
アイドリングで十分な発電すると、回転があがったときは発電機の出力がオーバーして壊れると言うことになります。
電圧計ではなく電流計をつけると充電しているのか放電しているのか良くわかります。


Re: 正常、又は異常?発電性能 - まろ 2011/08/09(Tue) 11:26 No.727
hide さんご助言ありがとうございます。
交差点での信号待ちでは、こまめにライトは消すと言うのは、無駄な作業ではなかったようです。

お日さんの力を借りて、常に2個のバッテリーをまんぱんにしておく事が、やはり良策のようです。
回路が出来たらスペアタイヤを移動させ、フロアーに穴をあけて、はめ込んでみます。


Re: 正常、又は異常?発電性能 - 解体屋探検家 2011/08/19(Fri) 22:44 No.729 ホームページ
ども、ちょっと遅れましたが、
基本的にアイドリング時は赤字気味、というのが普通です。
(電流計ですと0とかマイナス側です。)

なのでバッテリー上がりの車をブースターで救援するときは
軽くアクセルを開けた状態にします。

あと夏場に子供が車内でお亡くなりになる件ですが、
コレも長時間のアイドリングで電力が赤字となってバッテリー上がりを起こした結果です。
(クーラーは結構電力を食います)

作業灯はルーフキャリアなどにパイプをつけて自転車用のLEDの電池式のライトとかをつけておくのが軽くていいかともいます。


Re: 正常、又は異常?発電性能 - まろ 2011/08/21(Sun) 17:39 No.733
解体屋探検家  さんありがとうございます。
上のレス書いていて今書き込みに気がつき遅くなりました。

こんな短時間でセルが回らなくなるぐらいだとは思ってませんでしたので、良い経験をしました。
LEDの電池方式の方がこれからは改造の狙い目ですね。
室内4個(1個4LED)で貼り付けタイプ薄型2,200円遠隔スイッチ付き
これで後席赤々です。外部に作業灯もマグネット着けて方向性確保も良いアイデアー頂きました。ありがとうございます。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -